どーもどーも石井です。
連休いかがでしたでしょうか?
今年はどちらに行ってもインバウンドの波もあり、混んでいますよね。
更に大変いい時期ですしね。
インバウンドと言えば、最近韓国の方が日本へ旅行すると言う
YouTubeにはまっていまして、良く見ています。
日本は凄く綺麗で、お店の方々は大変丁寧で、食事もおいしく
お店や電車の中は静かで居心地がいいと、いっぱい褒めて頂けて、
それを見て、じんわりと目頭が熱くなってくるのを感じてしまいます。
何か、他国の方に日本が褒められると、ここに生まれて良かった、
なんて思ってしまいますね。無償の愛と言いましょうか、
この国に生まれた事だけで幸せな気分になってしまいます。
自分も姿勢を正さなければと感じてしまいながら、
あ、これって一種のホスピタリティと同じだとそんなことを
考えてしまいました。
その韓国の方々が言ったお店や観光地など、私は行った事が無い所が
多いのですが、行った事が無くてもそこにいる日本人が褒められるような
事を行動している人たちにたいして、大変嬉しく思ってしまい、
日本人で良かったななどと考えてしまいました。
この方々は、日本の文化に触れ、日本のしきたりを知り、
日本人以上に日本の良さを分かりそれを具現化して、
視聴者に伝えると言った物凄い事をやってくれています。
それが面白くて、なりませんでした。
あ、長くなりましたので続きは次回